梅雨の時期にこそ「リュック」!?

梅雨の時期にこそ「リュック」!?

梅雨の時期にこそ「リュック」を!

じめじめとした梅雨の季節、そして汗ばむ真夏。そんな日本の気候でも、おしゃれを諦めたくない!快適に過ごしたい!

今回は、イマイバッグの「リュック」を、たっぷりご紹介します。

梅雨にも夏にも活躍する、おしゃれなリュック

両手が自由になる快適さ!傘も日傘もスマホもOK

突然の雨に傘をさすとき、強い日差しの中日傘を差すとき。片手は傘や日傘でふさがり、もう片方の手には荷物…なんて経験はありませんか?

  • リュックなら、両手が常にフリー!
  • 傘をさしながら、お子様と手をつないだり、スマートフォンで地図を確認したり。
  • 夏の日差しが強い日には、日傘をさしながら飲み物を飲んだり、写真を撮ったりと、アクティブに動けるのが最大の魅力です。

肩も体もらくらく!重い荷物もスマートに持ち運び

梅雨時期は折りたたみ傘やレイングッズ、夏には水分補給用の水筒や汗対策グッズなど、普段よりも荷物が増えがちですよね。

  • リュックは荷物の重さを両肩と背中全体で分散するため、片方の肩に負担が集中するショルダーバッグやトートバッグに比べて、体への負担が格段に軽くなります。
  • 通勤・通学はもちろん、夏のレジャーやちょっとした旅行など、荷物が多くなるシーンでも肩こりや腰への負担を軽減し、一日中快適に過ごせます。

梅雨時期~夏にかけての、急な雨にあると便利

はっ水、防水?なにがどう違うの?ビニール傘のような?

  • 当社の、ナイロンリュックは、一部商品に撥水加工を施しています。
  • はっ水、防水の違いは、はっ水は水をはじく。防水は水を通さない。そのような加工になっております。
  • はっ水には長時間のご使用には向いてません。防水はビニール傘のような素材が主になっており、日常使用のバッグ素材には適しておりません。
  • このような時期に、大切なお荷物を守るのに適した加工が、撥水加工となっております。

梅雨から夏にかけてのお出掛けに
是非あなたのスタイルに合う一品を見つけてください。

※本記事で紹介している機能は、商品によって異なる場合がございます。詳細は各商品ページをご確認ください。
※はっ水加工は永久に続く加工ではございません。効果が薄れてきた場合は、防水スプレーなどをご使用くださいませ。

ブログに戻る